杉田祐一ドバイテニス選手権2018の出場は日本時間の何時何分?テレビ放送の視聴チャンネルは?
ATP500ツアーのドバイテニス選手権2018についての情報をお届けします!☆
ドバイテニス選手権と同時期に、メキシコのアカプルコで同じくATP500シリーズのメキシコオープンが開催されています。
例年ですと、ドバイにもTOP10に入るような有名な選手が多く出場するのですが、2018年はメキシコオープンへだいぶ流れています。
今回ドバイでTOP10選手のうち、出場するのは世界ランキング4位のディミトロフのみです。(ランキングはドバイ選手権時点)
ですが、それゆえ他の選手には勝ち進めるチャンスでもあり、今回日本人選手で出場する杉田祐一と西岡良仁選手はチャンスですね☆
西岡良仁選手の試合予定や結果は以下の記事にまとめています↓↓
メキシコオープンには錦織圭選手が出場します。
以下の記事で大会情報などをまとめていますのでチェックしてみてください↓↓
さて、今大会の注目選手からチェックしていきましょう!
Contents
ドバイテニス選手権2018の注目選手は?
シード順では、以下のようになります。
第1シード グリゴール・ディミトロフ(4位)
第2シード リュカ・プイユ(16位)
第3シード ロベルト・バウティスタ・アグ(22位)
第4シード Damir Dzumhur(29位)
第5シード リシャール・ガスケ(34位)
第6シード フィリップ・コールシュライバー(35位)
第7シード Filip Krajinovic(36位)
第8シード 杉田祐一(41位)
今大会は32ドローなので、与えられるシードは8つ。
やはりこう見ると、ATP500ツアーとしては、トップ選手層が薄いことがわかりますね。
普通でしたら、第2シードに二桁のランキングの来ることはほぼほぼないですから。
杉田選手がシードですが、41位でシードを獲得できるというのも珍しい話なんです。
しかし、これは勝ち進めるチャンスなのでぜひとも多く勝ってほしいですね☆
杉田祐一の試合出場時間と結果ハイライトは?
1回戦
初戦はI. Ivashka との対戦。
ベラルーシの選手で、 ベラルーシの中では最も世界ランキングが高い選手。
大会開始時のI. Ivashkaの世界ランキングは147位で、杉田選手から見ると格下の相手になります。
今大会は勝ち上がるチャンスが大きいので、初戦突破を期待してしまいます。
試合予定は、日本時間で2月27日の15時開始予定です。
杉田祐一 7-5 6-1 I. Ivashka
初戦はストレートで勝利!
ATP500になると1勝で得られるポイントも大きいです。
セカンドセットは勢いありましたねー。
2回戦
2回戦はドイツのJ. ストルフと対戦。
相手の世界ランキングは56位なので、杉田選手よりもやや下のランクといったところ。
試合予定は、日本時間で2月28日の20時20分開始予定です。
杉田祐一 7-6 6-4 J. ストルフ
各セットともに 接戦でしたが、杉田選手がものにして2回戦もストレートで勝利!
準々決勝
準々決勝は、第2シードのプイユと対戦。
第2シードかー、、と思うかもしれませんが、今大会は非常にチャンスなんです!☆
プイユは世界ランキングは16位で確かに杉田選手よりは格上の選手なのですが、ATP500の試合で第2シードであればTOP10の選手であることがほとんどです。
ATP500のツアー優勝、ぜひともみたいですね!
試合予定は、日本時間で3月2日の0時00分開始予定です。
杉田祐一 6-3 3-6 2-6 プイユ
ファーストセットを先取しましたが、惜しくも敗れてしまいました。。
しかしATP500の大会でベスト8に残れたのは素晴らしいですよね☆
次の試合はこの大会よりも上のグレードにあたる、ATP1000マスターズのバリパオープンが予定されています。
こちらも記事にしていきますので、ぜひチェックしてみてください。
ドバイテニス選手権2018の日程は?
開催期間は、2018年2月26日から3月3日になります。
32ドローなので、
・初戦 2/26 2/27
・2回戦 2/28
・準々決勝 3/1
・準決勝 3/2
・決勝3/3
上記のようになっていますが、天候や試合状況により遅延する場合もあります。
ドバイテニス選手権2018の放送予定は?
放送を予定しているのは、WOWOWオンデマンドになります。
WOWOWオンデマンドは、従来のWOWOWで放送されるのではなく、ネットで視聴できるサービスになります。
今回予定されているのは、ライブ配信。
しかし、ライブ配信を見逃した場合でも48時間以内であれば視聴できるサービスもあり、空いている時間で見れるのが特徴です。
WOWOWメンバーズオンデマンドを使用するためには、WOWOWの会員になる必要があります。
現時点でWOWOWの会員の方はそのままWOWOWメンバーズオンデマンドを使用できます☆
WOWOWの会員で無い方は、以下より会員登録をして、さっそくドバイテニス選手権をチェックしましょう!
登録初月は無料で、1ヶ月2000円程度で見ることができます!
同一アカウントで入退会を繰り返しても大丈夫ですので、全豪オープンだけ見て一旦解約する!というのもありです☆
ドバイテニス選手権2018のドローは?
以下にドバイテニス選手権2018のドローを掲載します。
今回はこのあたりで☆
以上、ドバイテニス選手権2018の情報をお届けしました!
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。