オオカミウオの顔がグロいけどどんな生態?刺身にするとおいしい?
2015年くらいに日本で結構話題になったオオカミウオ。
海外でもオオカミウオの画像が衝撃的だったのでいくつかのメディアに取り上げられていたりしました☆
一旦ブームは落ち着いたものの、依然としてメディアに取り上げられることもしばしば。
なので、これからもまずまず注目される子なのかなと思ってます(*´ω`*)
個人的にもちょっと気になったので調べてみました☆
オオカミウオってどんな魚なの・・??
オオカミウオの生態を調査!!
うわ・・やっぱ結構迫力ありますよねー笑
凄まじく凶暴な雰囲気が漂っていますが、どんな生態なのでしょうか。
種類としては、スズキ目オオカミウオ科の海産魚になります。
生息しているのは、アラスカやサハリン。
日本で捕獲することができるのは、北海道のみです。
オホーツク海に狭い範囲で生息しているためです。なので、オオカミウオを釣りたい人は北海道に行く必要があるんですね。
場所は知床!!
知床は私も行ったことがありますが、大自然に囲まれていて壮大でしたね。
ちなみに、海の中での食事は持ち前の強い歯で貝類を砕いて食べることができるんですって!!
やはりみかけ通りの強さは本物なんですね・・。
しかしながら、性格はおとなしい魚なので、見かけによらず、といった感じでしょうか。
そして名前の由来は、顔がオオカミに似ていることが由来となっているとのこと。
オオカミウオは、はるか昔からオホーツク海に生息していたようで、たしかに古代っぽい感じ雰囲気を感じられる気もします。
見るだけであれば、大きめの水族館なら結構入れているみたいなので、ハードルは低めかなと思います☆
オオカミウオを釣る時のえさは?
いろいろな手段があるとは思いますが、ゲソをえさにして釣っているようですね。
ちょっと私自身、釣りにはそこまで詳しくないので今度詳しい知人に教えてもらおうと思ってますw
(この記事を通りがかった人で知っている人がいらっしゃればぜひ教えて下さいませ(・∀・))
オオカミウオってどう料理する?刺身はおいしい?
(出典:http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%82%AA)
オオカミウオは、刺身にして食べるよりもムニエルや揚げた状態にして食べたほうがおいしいですね。
特に日本ではあまりオオカミウオを食用として扱う文化がなく、刺身にして食べるのも少数なんです。
刺身はあまりおいしいわけではなく、普通にマグロとかを食べたほうがいくぶん美味。
まあ、そうはいっても、一度興味を持ったら食べてみたいですよねw
しかしながら、釣りに知床へ行き、釣れるまで頑張る・・となると時間も体力も必要になるので、実際に行動に出る人も結構少数な気がしますね笑
以上、オオカミウオについての情報をお届けしました!!☆
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。